資格ライフ.COM 

プライベートバンカー・ウエルスマネジメント・ファミリーオフィス・エステートプランニング・資産税の専門家を目指すブログ-TaxAccounting&Financial Planning

サテライトサイトの使い方

今日は桜木町税理士会館で経営支援の研修でした。

研修の後は残業する気にもならず、お家でホームページの更新作業をしていました。

早く帰っても、なんだかんだで仕事です。

なかなか事務所だとこういった時間の使い方ができないので、結局土日か夜の作業になります。

これだって、仕事なんですけどねショック!

当社のホームページの構成は、公式ページと、2つのサテライトサイト、ブログ、ツイッターFacebookといった感じです。

アクセス解析Google アナリティクスを利用しています。

サテライトサイトのうち相続のページはそれなりにアクセス数があり、問い合わせも月に数件あります。

一方で、もう一つのサイトはいまいちアクセス数が増えません。

最初は医療経営の支援の専用サイトとしてましたが、アクセスが1日数件になってしまったので、一般企業の会計を深堀した内容にリニューアルしました。

でも結局、アクセスはほとんどなし…

やはり今回、医療経営の専用サイトに再度リニューアル。

こちらはあまりアクセス数を気にしないことにしました。

それよりも、金融機関等の紹介者がこういったこともできるんだ~という認識をもってもらうのが目的にします。

サテライトサイトの目的は一つは相互の外部リンクにあります。

別のサーバーからであれば外部リンクとして認識されてグーグルランクがあがりやすいというSEO対策が一つ目の目的です。

そしてもう一つが、金融機関や既存のお客様などの紹介者に専門分野を認識してもらうことにあります。

今までの経験で、ホームページをみて問い合わせをしてきた方よりも、紹介者を介してお問い合わせをしてきた方のほうが成約に結び付きやすいというのがあります。

その紹介のきっかけとしてホームページに専門分野を外出しにしてアピールすることにあります。

なかなか士業のWEB戦略は難しいものがあり、試行錯誤です。

こういった本も参考にしながらやっています。

税理士のためのWEBマーケティングマニュアル-本当に売上が伸びているホームページのルール79-/第一法規株式会社

¥2,100
Amazon.co.jp

船井総研の士業支援チームの方が執筆しているようです。

どう作るかではなくどうやって成果を出すか、アクセスを増やすのが目的ではなく成約することが大事です。

そして、報酬の金額で選ばれるのではなく、品質で選ばれるようなサイト構築を考えることが必要だと思います。

金額比較では結局はデフレ競争になってしまうし、できるだけ良い客層から選らばられたいものです。

夜作業すると結構夜更かししてしまうのですが、今回はこの辺で…

また時間があるときに更新しますクラッカー

http://www.officeyps.com/

【SPONSOR LINK】