資格ライフ.COM 

プライベートバンカー・ウエルスマネジメント・ファミリーオフィス・エステートプランニング・資産税の専門家を目指すブログ-TaxAccounting&Financial Planning

雑記日記

なぜか相続セミナーや書籍でひっぱりだこの磯野家の謎

相続セミナーで人気の磯野家の皆さん 日本一有名な家族である磯野家、フグ田家ですが、最近テレビにワカメちゃんのモデルになった長谷川町子さんの姪御さんがでていましたね。 セミナーなどでは磯野家で説明すると、なんとなく皆さんイメージしやすかったり…

週末は大学へ行こう!母校の図書館が無料の自習室として使える??

独学派の皆さん、勉強場所に困りませんか?? 自宅だとなかなか勉強がはかどらないし、資格学校の自習室は受講していないと使えない、、社会人の資格受験生、特に独学派にとっては勉強場所の確保は死活問題です。 今日はやる気満々と思って自宅で勉強を始め…

読書録 プライベートバンカー カネ守りと新富裕層

GWの後半の4連休初日、朝から読書したりブログ書いたり…でしたが、お昼にはちょっと外食してきました。 盛岡じゃじゃ麺 in YOKOHAMA 横浜なのに盛岡じゃじゃ麺…経営者が若夫婦に変わってなんだか見た目もだいぶ変わっていました。 [tabelog:651…

読書録 資産税コンサル、一生道半ば

4月は意外に忙しくて読書をする時間もなかったのですが、GW後半の4日は読書や勉強にあてようと思っています。 完全に引きこもり宣言です。 最近思うのは、金曜日に夜更かしして土日に寝だめするよりも、週末もいつもと同じペースで過ごすほうが体調がい…

専門家として仕事で結果を出すなら睡眠を見直すべき

40歳を過ぎた頃からか、体力に限界を感じることが多くなった。 20代女子がそろそろオールは厳しいよね~なんていうレベルではない。 明らかに疲れやすい、疲れがとれにくい…毎日がめっちゃダルい感覚である。 税理士の仕事なんて、テンションをあげる仕…

広告に騙されるな?資格の勉強はすぐに始めてはいけない!

自分の経験ですが、たまに火がついて資格の勉強を始めたくなるときがあります。 ユーキャンのCMってそんな時期に集中して流れてますよね。 一年を始まりのお正月の時期とか、年度の変わり目とか、絶対に目にはいる頻度は高くなるはずです。 ただちょっと冷静…

どうすればブログに集客できるのか?を学んでみた

先日の勉強会で、「ものくろキャンプ」のものくろさんからブログの集客方法などを教えてもらいました。 study314.jp ブログやWebサイト、SNSなど多々ありますが、最後はセルフブランディングをどうするかに尽きてくると思います。 SEO対策などのテクニック論…

少年漫画の王道のストーリーでわかりやすい!インベスターZで投資を学ぶ

AmazonのkindleでインベスターZが期間限定、1巻5円という価格で販売されていたので先週全巻を購入して昨日読了しました。 普通に購入すると20巻までのセットで12000円以上しますが、この説ではわずか100円。 ポイントもついていたのでさらに安く…

ハロウィン祭り

ハロウィンの週末ですが、明日は台風がきそうです。 そんなことで今日は勉強を少し休んでのんびり街にでてみました。 といってもまずはケーキ屋さんをちょっと眺めてみただけで。 ちょっとハロウィン気分になってみた。 野庭のストラスブールでハロウィンイ…

泣くほど悔しい想いをいつしたか?

資格試験の勉強をしていて理解できない問題があると正直くやしい。 不合格だとやっぱり悔しい。 でも、泣くほど悔しい思い出っていつだったかな・・・と思い返してみた。 覚えている限り一番悔しい思い出は、小学5年生くらいのときのそろばん2級の不合格の…

税理士の能力のピーク年齢は?

お疲れ様です。蛙です。 アクセスが意外にあるようなので、編集し直してみました。 元の記事は2015年8月のものです。 最近読んだ雑誌の記事で30代で会計税務の専門家としてのピークは過ぎたというのをみました。 税務弘報 2015年 09 月号 [雑誌] 出版社/メー…

資格をとってからモチベーションを維持し、どう成長するのか

資格試験に合格するのがゴールで、知識ややる気もそこがマックスという人がたまにいるようです。 いわゆる燃え尽き症候群でしょうか? もしくは合格という結果で満足という人もいます。 合格してほっとした、受験生活から解放されて安心した。 これで遊べる…

相続対策でお年寄りにささる言葉の使い方

高齢者というのはなかなか手ごわい交渉相手です。 納得したのかな、、と思うと、そうでもない。 そうかと思うと、何年かたつと不意に動き出したりもする。 気まぐれだし、頑固だし、暖簾に腕押しだし…交渉相手としては結構な強者といえます。 何を言うかより…

実は僕も昔はしくじってました

昨日、荻原次晴のしくじり先生みました。 好きな番組ではあるが、今回は結構思い浮かぶところが自分自身にもあった。 www.tv-asahi.co.jp 自分も子供のころからそれなりに器用なところがあり、勉強もスポーツも努力せずにとりあえずできちゃうパターンでだっ…

孤独のグルメというBGM

一人飯好きならはまらずにはいられないテレビ東京の番組に孤独のグルメというドラマがあります。 自分も結構好きなのですが、BGMがなかなか秀逸です。 こないだ我が家の奥様がサウンドトラックを買ってきた。 原作者の久住さんのライブに行ってきたようでサ…

新年度になりました

当社は4月から新年度としています。 法人としての決算期は別の月ですが、確定申告の終わった後のきりのいいところで3月末での切り替えとしています。 4月から組織変更をしたり、席替えをしたりと、なんとなく新しい年度という雰囲気をだしつつ一週間がたちま…

確定申告の繁忙期につき

確定申告期限まで、あと一週間になりました。 さすがに忙しいです。 ブログの更新もサボりがちに…

何かを始めるきっかけにふるさと納税を使ってみる

読書や仕事に珈琲は欠かせない小道具である。 珈琲タイムは休憩時間と考えている人もいるが、珈琲カップを片手に作業をするのもなかなかいいものだ。 僕は昨年、ふるさと納税でコーヒーメーカーをもらった。 古河市に2万円の寄付でもらえるそこそこちゃんと…

できる人は読書と資格取得の効果を使い分ける

読書と資格取得の効果は違う このブログのテーマは、読書と資格取得を通じてスキルとキャリアをアップさせることである。 この2つ、並列で考えるかというと、そうではない。 読書と資格取得にはそれぞれ効果が違うと思われるところを自分なりに考察する。 …

SmartNewsからのアクセスが急増?スマニュー砲というらしい

アメーバから引っ越して2週間が経過 ついに、大幅アクセスアップの日が… アクセス元はSmartNews.com アメーバから引っ越して2週間が経過 アメーバからはてブに引っ越して2週間が経過した。 正直アクセスは伸びない。 アメブロのアクセス数が真実のものか…

営業が苦手なら税理士資格やFP資格に挑戦すべきではないかも

僕は学生時代から士業を目指していたため一般企業でのサラリーマン経験はない。 だから他の業界の仕事は知らないが、営業ははっきりいって苦手だ。 営業が苦手だから資格で武装して生きていこうと考えてきた、、そういっても過言ではない。 でも、学生時代に…

リムジン女子会!マツコ会議に税理士が登場

マツコ会議に… マツコデラックスさんの番組は、録画してでも見ていますが、昨日のマツコ会議についに税理士が登場しました。 マツコ会議でとりあげらるくらいですから、キャラクター落ちな感じですが、まあ取り上げられるのはいいことですよね。 (有資格者…

マホロバ・マインズ三浦でプチ贅沢旅2

マホロバ・マインズに到着 本館は14階建て、14階はロイヤルスイート ロイヤルスイートルームにご宿泊 ベランダからの眺めです。 夕飯は予約時に選べます 夕食後のお楽しみ 東側オーシャンビューってことは 朝食はバイキング マホロバ・マインズに到着 チェッ…

マホロバ・マインズ三浦でプチ贅沢旅1

マホロバ・マインズ三浦に行ってきた 三浦海岸はこんなところ 2月は河津桜 やっぱマグロでしょ そして三浦野菜 海が近い おしゃれなカフェもあるよ マホロバ・マインズ三浦に行ってきた 河津桜に囲まれた三浦海岸駅から徒歩3分くらいのところにマホロバ・マ…

悩んだり、疲れた時は、たまには地元に帰るべき

地元に帰る 気分転換に三浦海岸にきました。 母校のグランドでテニスボールを見つけました。そういえば昔も書いてたな…伝統なのか? 地元で原点を見直す 大人になって地元から離れて10年、20年するとすでに人生で一番長く住んだ土地は子どもの頃の地元ではな…

舟を編む

舟を編むを一気見しました やりがいのある仕事 言葉の大切さ 舟を編むを一気見しました 最近、アマゾンのプライムビデオで舟を編むの映画とアニメを一気に見てしまいました。 ネタばれになるかもしれませんが、あらすじとしては百科事典の担当者になった主人…

資格試験で最も必要なスキルを考える

資格試験で最も必要なスキル 資格試験で必要な国語力とは 実務で必要な国語力は? 僕はこれまでに約20の資格試験に合格しています。 それは民間資格的なものもありますし、国家試験もあり、難しいものから易しいものまでさまざまです。 もちろん、資格マニ…

昔とった資格が役立つときがある?

誰のギャグだったか覚えていませんが、「昔打った篠塚」というのがあります。昔とった杵柄のダジャレなのだと思いますが、昔勉強したことが何かのきっかけで役にたつ、ということがあります。 勉強って目の前の、今現在に必要にかられてやるのが一番効率がい…

電子書籍と紙の本の使い分け

ここ1年くらい電子書籍中心で読書をしてきましたが、最近は紙の本に戻りつつあります。 別に電子書籍が悪いわけではありませんが、眼が多少疲れるのと紙の本の質感や臨場感に比べるとイマイチしっくりこないこともあるというのが感想です。 ただし、これか…

リタイアメントプランニングの重要性

僕が住んでいる街でもハロウィンで賑わっています。 子どもさんたちが街にでてくるのは活性化していいですね。 さて相続対策のことを考えているとまた違う角度のこたが頭に浮かんできました。 相続対策にはまずは財産管理からスタートになります。 財産を把…

【SPONSOR LINK】