≪経過勘定科目2≫
今回も前回に引き続き、経過勘定について。
今回は、見越しの論点です。
◆未払費用
当期中の期間に対応する費用のうち、未払いであるため計上されていないものがある場合には、その分の費用が少なくなることになるので、費用の勘定を修正する必要があります。
この未払い分は、費用を修正して未払費用に振り替えます。
これを費用の見越しといいます。
◆未収収益
当期中の期間に対応する収益のうち、利息など未収であるため計上されていないものがある場合には、その分の収益が少なくなることになるので、収益の勘定を修正する必要があります。
この未収分は、収益を修正して未収収益に振り替えます。
これを収益の見越しといいます。
↑↑ランキングに参加しています。ご協力いただける方はクリックを!!