資格ライフ.COM 

税理士・FP・PBとして経理、税務、資産形成を支援しています。税金、投資、資産形成に関する情報を紹介します-TaxAccounting&Financial Planning

ウクレレチャリティ交流会に参加してきました

先週の土曜日、東日本大震災チャリティ交流会】 いつも心にハッピーを♪♪レレサポ1th アニバーサリー演奏会 に参加してきました。

参加といっても、今回は映像担当での参加です。

なんといってもウクレレ弾けないし、音楽のセンスもないし…

裏方の裏方なので、なるべく目立たないように参加です。

去年のバレンタインデーに一般社団法人を設立してからですから、明日でちょうど設立1年ですが、一足先に1周年記念の交流会の開催でした。

今回はゲストに「フラガール~虹を~」を歌っている照屋 実穂 さんをお招きして、逗子文化プラザという500人くらい収容できるホールを半日貸し切って行われました。

当日は、100人を超える来場者の方たちが集まってたいへん盛りあがりました。

去年の春に会場の予約に行った時は本当に実現できるかどうか不安もありましたが、1年間の活動で多くの方の共感を呼んででこんなに多くの方々に参加してもらうことができたようです。

会場では活動実績のパネル掲示や、スライド上映会、ウクレレやフラダンス、さらに交流会の後半では照屋さんのピアノと歌、といった感じで進んでいきました。

フラガール~虹を~

映画フラガールスパリゾートハワイアンズなどで聴いていたこの曲を生で、ピアノの弾き語りで聴けてとても感動しました。

Sincerely for you/ジェネオン エンタテインメント

¥2,940
Amazon.co.jp

交流会全体もまだまだイベントの開催については素人ということでしたが、文化祭のような感じで楽しめました。

年に1回くらい活動報告を兼ねてこういった報告会を催してもいいかもしれませんねニコニコ

一般社団法人ウクレレサポート協会のブログに交流会の様子はアップされているようです。

http://ukulele-support.sblo.jp/

【SPONSOR LINK】