資格ライフ.COM 

横浜を拠点に相続対策と事業承継の支援に取り組むプライベートバンカーのブログ-TaxAccounting&Financial Planning

顧問税理士が行う事業承継、M&Aの支援について

相談が最近増えている感じがする事業承継やM&Aの話。

きちんと勉強しないといけないと思っているのですが、関連する知識分野が広すぎて何から手をつければいいのかわからないというのが正直なところ。

ネットで調べてみると銀行員向けのちょうどいい資格試験があったので、問題集を取り寄せて解いてみました。

さすがに税金の部分はすらすらでしたが、会社法の関係は少し苦手なような気がしてきました。

特に組織再編の話とか、M&Aの手法については学び直す必要もあり、事業承継税制も毎年のように細かい改正があるのでアップデートも必要だなと痛感しました。

もう1冊、こちらの本も取り寄せて読んでみましたが、やはり組織再編などのスキームの話になると頭がごちゃごちゃになっています。

自分の場合は苦手意識があるのが、経営承継円滑化法や会社法の細かい論点と組織再編関連の論点で、知識のアップデートが中途半端なのが事業承継税制、、といったところのようです。

こちらの本も面白そうなので、購入を検討中です。

 

【SPONSOR LINK】