資格ライフ.COM 

税理士・FP・PBとして経理、税務、資産形成を支援しています。税金、投資、資産形成に関する情報を紹介します-TaxAccounting&Financial Planning

南三陸町に行ってきたその2

南三陸町の防災対策庁舎には多くの献花やお線香が…

最後のアナウンスなど町の人たちを避難させるために命を落とした方たちの無念の思いがつたわってきます。

二ヶ所目の復興商店街は少し規模は小さくなりますが歌津地区にあります。

ここではうたちゃんというアザラシをまちのキャラクターにして町おこしです。うたちゃんグッズも結構ありました。

ここで偶然探していた女の子のお祖母さんに出会ってウクレレを託すことができました。

商店街の一角ではひまわりが咲いていました。

津波でさら地になったところに植えただけのようですが、それでも花を咲かせています。

この花のように荒れ地から復興するという気持ちで植えたのかな?

この復興商店街は福幸商店街という名前のようです。

福、幸せ…言葉にも気持ちがこもっています。

【SPONSOR LINK】