先日アマゾンで注文した賃貸不動産経営管理士のテキストがさっそく届きました。
不動産経営管理でお勧めっぽい本と一緒にきましたよ。
なんとこのテキスト、1000ページ超のボリュームです。
本屋にならんでいる宅建とか社労士の試験対策本よりもボリュームがあります。
しかも文字サイズもそれなりに小さいときています
見よ!この厚み
内容的には賃貸不動産の管理業のノウハウや知識が詰まった感じで勉強になります。
こういう風にやるんだ~
宅建主任者の登録はしていても実務をやっていないのでとても新鮮です。
1日図書館にこもって頑張って一気に読みました、、、
が、結局このテキストから40問でるらしいですけど、どうやって勉強すりゃいいんだ
二度とフルで読み返す気持ちはないんですが

賃貸不動産管理の知識と実務―賃貸不動産経営管理士公式テキスト
- 作者: 賃貸不動産経営管理士協議会
- 出版社/メーカー: 大成出版社
- 発売日: 2017/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

2018年版 ユーキャンの賃貸不動産経営管理士 速習テキスト&問題集【別冊タイプの予想模擬試験つき】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)
- 作者: ユーキャン賃貸不動産経営管理士試験研究会
- 出版社/メーカー: U-CAN
- 発売日: 2018/07/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る