相続時精算課税という制度があります。
生前に贈与するのですが、税金の支払いは相続時に行うという制度です。
2500万円までは贈与税はかからず、これを超える金額については一律20%の贈与税がかかり、これが実際の相続時に精算されて課税されるという仕組みです。
相続税がでないくらいの人は生前に贈与して住宅の取得等に使いましょうということで始まった制度です。
でも相続税の改正があったらどうするんでしょう…
相続税がかからないものと思って全部使ってしまった人もいるでしょう。
相続人2人なら7000万円までの財産については相続税がかからないと思っていたら改正で基礎控除が下がってしまって相続税が何百万もかかってしまうかもしれません。
笑えない現実です。政府や財務省の陰謀かもしれません。
さんざん贈与を煽っていたくせに、改正されたから相続税を払えっていうのは詐欺みたいなもんです。
そうはいってもまだ改正はされていないので一安心です。
でも、相続時精算課税は非課税ではありません。
基礎控除ギリギリの方は基礎控除が下がるような事態に備えて、納税資金の準備をしておきましょう。