元法制局キャリアの著者がやさしく教える本です。
丸の内の丸善で行政法の本を探していたときに、行政法以前の条文の読み方の本を読もうと思って手に取りました。
手に取るとたまたま買おうと思って手に持っていた行政法の本と同じ著者。
元法制局の官僚が書いた本ですから、法律の作られ方かた学べます。
こういった基本のルールは法学部の最初などに学ぶのでしょうから、大人になってしまうとなかなか学ぶ機会がありません。
読みやすく、わかりやすい、そんな入門書になっています。
何度も読み直して基礎をしっかり作ろうと思っています。
元法制局キャリアが教える 法律を読む技術・学ぶ技術[第2版]/ダイヤモンド社
¥1,785